FC2ブログ

新製品「バサロXG」について(マグバイト製品情報)

vassallo_xg_blog_top2.jpg
バサロシリーズは根魚ゲームにおける「スイミングメソッド」に特化したリグです。
ワタシが展開する根魚ゲームには絶対不可欠な存在であり、初代バサロが誕生してから9年目を迎える現在においても絶大な信頼を寄せています。



その開発に関しても大いに関与させて頂いており、ワタシの経験や意見、イメージを元に具現化して誕生したのがバサロシリーズになります。

発売元のマグバイトとはバサロ開発が縁となってお付き合いが始まり、今現在もアングラースタッフという立ち位置でそのお付き合いは続いています^^

先ほど、初代バサロが生まれて今年で9年目…と言いましたが、その間にはワタシが思い描く根魚用スイミングリグを完全具現化した「バサロHD」や全身ラメを身にまとった「艶バサロ」、ジグヘッドタイプの「バサロヘッド」がリリースされ、各地で活躍しています。





そして2023年、新たなバサロ「バサロXG」がリリースされます…
vassallo_xg_2.jpg
【マグバイト】バサロXG
ウエイト:20g/30g/40g/60g
カラー:全5色
標準価格:950円(20g)/1000円(30g)/1050円(40g)/1150円(60g)
※価格は全て税抜き


バサロHDを昨今の根魚ゲーム事情に合わせてブラッシュアップさせたのが「バサロXG」
より高い次元でのスイミングメソッドを展開すべく開発しました!!
vassallo_xg_3.jpg

手前味噌ではありますが、ワタシは根魚ゲームにおけるスイミングメソッドをバサロが生まれる以前から展開しており、経験・知識・実績は…まあまあ凄いです(完全自画自賛)

思い返せば2011年頃から現在(2023年)まで根魚ゲームではスイミングメソッドをメインに使い続けていますね。
そんなワタシが絶大な自信を持ってお勧めするのがバサロシリーズであり、その最新作が「バサロXG」です!!

既にバサロシリーズをお使いの方も、これから根魚ゲームをやってみようとお考えの方も当ブログをお読み頂き、少しでも興味が出てきましたらバサロXGをもってフィールドにお出かけ下さい^^




それでは早速バサロXGの特徴をご説明させて頂きます。









◇◆コンパクトボディ形状◆◇
vassallo_hikaku.jpg
「バサロXG」大きな特徴は同ウエイトのバサロHDと比較してコンパクトに見える点です。
…写真だと上手く伝わらないかもですが、直接ご自身の目で現物を見比べて頂くと同じ40gでもバサロHDよりバサロXDの方が小さく見えます。


バサロ最大の武器である
「遠投性能」
「ディープレンジ攻略性能」
「スイミングの安定性」
「根掛かり回避性能」
を損なう事無くボディをコンパクト化させるコトがワタシが今回バサロXDに求めた最大の要素です!!

コンパクト化によって空気抵抗&水抵抗が軽減され、よりストレスのないキャストとフォールが実現出来たのはある意味「想定通り」の結果でしたが(笑)



ボディをコンパクト化した理由は以下の通りです。
IMG_0618.jpg
根魚ゲームが一つの釣りジャンルとして確立し、シーズンになれば必ずと言っていいほど根魚アングラーの姿をフィールドで見かけるようになりました。
それと同時にプレッシャーも高まりつつあるのが実情です。
ワタシもそのハイプレッシャー化を肌で感じており、リグ+ワームのシルエットを少しでも小さく(コンパクトに)したいと思うシーンが増えてきました。
バサロHDのもつ強アピール力・大きなシルエットは大きな武器になると同時に状況によっては「負の効果」も発揮してしまう場合があります。


そんな折にマグバイトより新たなバサロ開発のハナシが持ち掛けられました。


ハナシの中身は詳しく書けませんが、諸事情でバサロHDの生産に問題が発生したのでこれを機に生産に関してマグバイト側で今一度精査するコトに。
そして精査すると同時に
「バサロ&バサロHDを超える新たなバサロは作れないだろうか?」
という打診がマグバイトからもたらさせたワケです。


そのハナシを聞いた瞬間にワタシの中での「新たなバサロ」のカタチは脳内確定。
しかしながら、それを実際のカタチとして出力する能力は皆無(爆)なので、「同ウエイトのバサロHDと比較してコンパクトなボディになるよーに」とのイメージを伝え、それを見事カタチにしてくれたのが「バサロXD」です。



ボディをコンパクトにするコトで水抵抗が軽減し、フォールスピードが早くなります。
これにより潮流の早いエリアやディープ攻略においてストレスなくリグを送り込めるようになりました。
IMG_9048.jpg
※40m+潮流の早いエリアに生息する「ウッカリカサゴ」もバサロXGなら「狙って獲れます!!」

アコウ(キジハタ)をはじめとするハタ類も根魚カテゴリーに属する魚。
故にゲームを展開する際はボトム(海底)を絶対に意識する必要があるワケです。
そのボトムへリグをストレスなくスムーズに送り込める…とゆーのは一見すると地味ですが非常に重要な要素でもあります!!

実際に計測したワケでなく、あくまで体感ですがバサロHD40gを使用していた状況下でバサロXGを使う場合、ワンサイズ小さい30gをチョイスするとしっくりきますね^^



「…でもフォールスピードが上がるのはデメリットにもなりませんか?」
そうお考えの方がおられるかもですが、「まさにその通りです(爆)」
タフコンディション時において、リグをよりスローに落としたいと考えるのはアングラーとして普通のコトだと思います。
ならどうするか?ですが、答えは至極簡単「リグのウエイトを軽くする」コトでフォールスピードを調整して下さい。
40g使ってたら30gにチェンジするだけです^^

また高度な方法…のかは分かりませんが、使用しているPEラインの太さを調整するコトでフォールスピードをコントロールできます。
例えばPE1.0号とPE0.8号ではリグの操作感に明らかな違いが出てきます。
それはラインが受ける水や風の抵抗が大きく影響している為。
細いラインの方が抵抗が少なくなるのはどなたでもすぐご理解頂けるコトでしょう。

それを逆手にとってフォールスピードを抑制する為に敢えて太目のPEラインにするワケです。
正直リスクも大きくなる手段ではありますが、昨今では替えスプールを持ってる方も少なくないと思います。
その替えスプールにワンサイズ上のPEラインをセットしておき、状況に応じて釣り場で交換する方法もアリです^^


_DSC3838.jpg
コンパクトボディはキャストした際の飛行姿勢の安定にも寄与します。
フルキャストして頂いたらお分かりいただけますが気持ちいいくらい「スコーーーーン」と飛んでいきます♪
…とはいえ、キャスト時の抵抗はバサロ本体よりもセットしたワームや使用しているPEラインによる影響が大きいのですけどね(笑)
それでも従来バサロ達をキャストしたコトのある方なら「今までと違うキャスト時の爽快感」を体感して頂けると思います♪



また、コンパクト化によって3インチクラスの比較的小型ワームとの相性が良くなりました♫
IMG_9517.jpg
バサロHDにセッティングすると「頭でっかち」になってしまうスリム系のワームもバサロXDならさほど違和感なくマッチングさせるコトが可能です!!

それは個人的に非常に重要視する部分。

バサロXGの登場により、約10年前の島根山陰エリアにおける根魚ゲーム黎明期に使用していたワーム達が再活躍しそうです^^








ワタシはフィッシュアローのテスターもやらせて頂いており、初代バサロ開発時にはフィッシュアローの「フラッシュJ3インチ」「フラッシュJシャッド3インチ」「フラッシュJスプリット4インチ」をメインに使用しておりました。
fiash_j_series2.jpg
いずれも比較的小型&スリムボディを持つワーム達です。
初代バサロの開発テストに使用していただけにフラッシュJシリーズの相性は文字通り「最強!!」だったワケです^^
しかしながらバサロHDの登場と共にフラッシュjシリーズの使用頻度は若干減少気味…
その理由こそが「ワイドボディのバサロHD+スリムボディのフラッシュJ達」の組み合わせによるシルエットの違和感。
IMG_9249.jpg
それがコンパクトボディを持つバサロXGの登場により、フラッシュJシリーズが再び猛威を振るいそうです^ ^

ワタシのイチオシは先述した
「フラッシュJ3インチ」
「フラッシュJシャッド3インチ」
「フラッシュJスプリット4インチ」
の3種。

既にバサロXGとフラッシュJシリーズとの相性は確認済み!!ですので是非お試しください♪









◇◆スイミングについて◆◇
IMG_0593.jpg
「スイミング」の能力に関してはバサロHDと大きな差はありません。
何故ならバサロHDで「スイミングの部分」は完成しているから。


ワタシが理想とするスイミングメソッドですが、リグ自体は特徴的な動きを演出せず、ただひたすら「安定」しつつ、リグが水を切りながらスイミングする際に発生する「水の乱流」を後ろにあるワームに伝える…というもの。
ワームが本来持つアクションと水の乱流が組み合わさる事で根魚を魅了するスイミングアクションを演出する…それがワタシの理想とするスイミングメソッドです。
他メーカーさんの根魚用リグにはリグ自体が大きく動くものが存在していますが、ワタシが求めるスイミングリグの理想は
「常に安定したスイミングを実現」
これに尽きます!!

なお、水の乱流を強く発生させる為にバサロHDでは幅広なボディを採用しましたが、バサロXDはその逆の縦長ボディを採用。
これにより水の乱流も小さくなりましたが、結果的によりナチュラルなスイミングを実現!!

…もし、バサロXDを使ってみて「アピール力が物足りないな…」と思われた方はワームでアピール力を補完してやってください^^
IMG_4304.jpg
マグバイトなら「タコ足一本」「プルグラブ」がアピール力抜群ですよ♪










◇◆アクション(動かし方)について◆◇
IMG_318_23_07.jpg
アクション・ロッドワークに関してはこれまでのバサロ・バサロHDと同じです。

手首を使わず腕の上下でリズムを取りながらリールを巻く…のが基本動作。



ロッドは常に立て気味に持ち、ロッドの上下とリールの1回転を同調させながらゆっくりアクション。
大体リールを3~4回程度巻いたらロッドを立てた状態でテンションフォール。
リグがボトムに着底したら再度スイミングアクション…をリピートします。

バイトはスイミング中、スイミングからフォールに転じた瞬間、フォール中、リグがボトムに着底した瞬間…とアクションの全てにバイトチャンスがあるので常に集中しながらアクションさせて下さい。

フッキングは即アワセではなく、一呼吸おく感覚で。
俗にいう「(魚がいるか)聞いてからアワセる」てオッケーです♪



…まぁ文字より動画で見てもらうのが一番理解できるかと思います^^
少し前の動画ですが、アクションに関して最も詳しく解説&動きを確認&実際にアコウ(キジハタ)のヒット+キャッチシーンが収録されてますので是非ご覧下さいまし♪









ちなみに先日(2023年6月15日)、バサロXGの実釣+解説動画を島根半島にて撮影してきました。
23_0615douga.png

首尾よくバサロXGで40UPのアコウ(キジハタ)をキャッチ。
バサロXGの威力をバッチリ動画に収めるコトが出来ましたとさ♪
IMG_4267.jpg
撮影が超久し振り+あまり釣れてない状況での動画撮影はかなり不安でしたがそれゆえにバサロXGの真価を垣間見るコトが出来ました^^

動画はただいま鋭意編集中…だと思います(マグバイトに丸投げしてるのでよく分からんす)
動画は実釣パート、バサロXG解説パート、アクション解説パートで構成されていると思いますので動画が公開された際は是非チェックしてみて下さい!!










◇◆カラーについて◆◇
IMG_9533.jpg
カラーにつきましては5カラーとなっております。
バサロ・バサロHDで採用されたカラーを踏襲しているカタチです。

バサロ・バサロHDはメッキボディでしたが、バサロXDはホロ転写という手法でキラメキを演出。
更にイワシカラーの背面にはウロコをイメージさせる塗装を施し、よりルアーらしさを表現しています。

バサロXGに採用された5カラーは…
vassallo_xg_01.jpg
「01.アカキン」

vassallo_xg_02.jpg
「02.ミドキン」

vassallo_xg_03.jpg
「03.シルバーゼブラ」

vassallo_xg_04.jpg
「04.レッドゼブラ」

vassallo_xg_05.jpg
「05.ホロイワシ」

以上の5色となります。



一応…ではありますが、色の使い分けについて。
朝夕のマズメ時、比較的光量が少ない時間帯は「アカキン」「ミドキン」
光量の多い日中は「シルバーゼブラ」「ホロイワシ」
光の届かないディープレンジや夜の使用には「シルバーゼブラ」「レッドゼブラ」のグロー部分を意識する…といったカンジです。

なお、レッドは水中で一番吸収されやすい(見えなくなりやすい)色とされています。
なのでデイ、ナイトを問わずチョイスされる方が多いコトを付け加えさせて頂きます^^




…ちなみにカラー選別についてですが、ワタシはあまり関与せずマグバイトに一任しています。
…とゆーのもワタシの一存で決めてしまうと「売れないカラーがラインナップされる恐れがあるため(笑)」
皆さんはどんなカラーのワームにもマッチする…っつか違和感なくセッティングできるリグ(シンカー)の色って何か分かりますか?

その答えは「ムク(無塗装の鉛色)」
IMG_9543.jpg
※写真はバサロXG初期プロトです。

鉛色ってワームとのカラーマッチングをあまり意識しない傾向があります。
例えばテキサスリグのシンカーやジグヘッドなどは無塗装でも違和感を感じないし、どんなカラーのワームをセットしてもこれまた違和感を感じないですよね?

そうした理由から頻繁にカラーローテーションをしたい時は「ムク」が欲しくなります。
もし、ワタシにカラーの決定権があったら間違いなく「ムク」を加えるトコロですが、この色はメーカー的にもショップ的にも非常に売りにくい(売れにくい)色なんですわ。

やっぱりカラーリングされてるほうがウケが良いし売れます。

それを知ってるのでワタシはカラー選別にはあまり関わらず、マグバイトが広い視野で精査して「この色!!」と決めたカラーを全面的に信頼して使わせて頂いております。









◇◆ブレードについて◆◇
IMG_9523.jpg
ブレードはもはや必須のパーツとなりますね。

バサロ開発&発売以前はダミキジャパンさんが発売されている「スリンヘッド」を使って根魚ゲームを展開。
その中でブレードが非常に有効だとゆーコトを発見し、スリンヘッドを改造してブレードを装着。
それでアコウ(キジハタ)が面白いように釣れ、それ以降は「ブレードの魅力&魔力」にどっぷりハマってしまってます^^

バサロシリーズに関しても全てブレードを装着。
使って頂いてる方にとってブレードの威力はもはや語る必要はないですよね♪

なお、バサロHDでは「サブアイ」を設置してそちらにもブレードを取り付けるコトが可能でしたが、バサロXGではサブアイを非採用としました。
sub_eye.jpg
理由ですが、少しでもコストUPの要因を排除したいのが一つ。
そしてバサロXGのボディがコンパクトなのでサブアイを設置するスペースが無いのが一つ。
個人的にはサブアイをフル活用していただけに苦渋の決断となりました…

標準装備されているブレードは木の葉型の「ウィローリーフ」と呼ばれるものですが、ブレードのアピール力を高めたい場合は「インディアナ」もしくは「コロラド」のブレードに付け替えて下さい。
尚、アピール力の強度は「コロラド>インディアナ>ウィローリーフ」となり、水抵抗の強さも同様となります。
潮流の早いエリアなどでは水抵抗の大きいブレードを使ってると負担に感じる場合がありますので「なんか巻きが重たくて不快…」と感じた際はブレードをチェンジして調整するのも良い方法です。
逆にスローにスイミングさせたい時は抵抗の大きいブレードにチェンジするのもオススメです^^









◇◆ウエイトについて◆◇
IMG_9547.jpg
バサロXGのウエイトラインナップは20g/30g/40g/60gの4ウエイトとなります。
初代バサロとバサロHDの中で使用頻度の高かったウエイト(要するによく売れたウエイト^^)を精査・抽出しています。




個人的に最も使用頻度の高いウエイトは40g。
遠投してボトムを感知するのに一番適したウエイトだと自分では思っています。
ただ、バサロXGはコンパクトボディなのでバサロHDと比較してフォールスピードが早くなっています。
それを考慮してこれからは30gや20gを使う機会が増えるかなと思っています。

60gは主にオフショア(ボートゲーム)での使用がメインになります。
しかしながら、ショアからでも40mに迫る超ディープエリアや、潮流の早いエリアなど活躍の場は十分にありますので何個か忍ばせておくと良いですよ♪









◇◆フックについて◆◇
uppercut_offset_20230704234750a23.jpg
バサロXGに標準装備されているフックは「マグバイト・アッパーカットオフセット」です。
サイズは#1/0となっており、大体のワームに使えるサイズとなっております。

ボリュームのあるワームや大きめのワーム(4インチ以上)を使用される場合はアッパーカットオフセットの#2/0に交換するコトをオススメします^^

バサロXG本体との接続は溶接リング+スプリットリングを介しており、フック交換の際はスプリットリングプライヤーをお使い下さい。

初代バサロではスプリットリング等を介さずにワンタッチで直接フックが装着できるスナップ方式を採用しておりました。
しかしながら、バサロHDおよびバサロXGではレールアイによるフリーポジショニングシステムを採用しておりますのでその構造上、溶接リングとスプリットリングを介したフック接続となります。

根魚ゲームにおいてフックは非常に消耗の激しいパーツ。
少しでもフックポイント(針先)に不安が生じたら「即交換」が鉄則です!!









◇◆使用するタックルについて◆◇
snipe_s86xx.jpg
ロッドに関しては、ワタシが監修させて頂いた
「ゼナック・スナイプS86XXロングキャスト」が超絶オススメ!!

何せ根魚ゲームにおけるスイミングメソッドに特化させて開発したロッドですからね♪
IMG_9399.jpg
スナイプS86XXロングキャストは発売開始から7年が経過しますが、未だ根魚ゲームの第一線で活躍できるロッドであると断言します!!
時にスイミングメソッドに関しては「特化型モデル」であるが故の最強パフォーマンスを魅せてくれます!!

なお、マグバイトからも根魚専用ロッド「グッドリッジ」がリリースされています。
goodridge.jpg
グッドリッジに関しては数年前の開発当初はワタシもテストしておりました…が、諸事情によりワタシは途中から手を引かせて頂いております。
しかしながら、数年の時を経て他のマグバイトアングラースタッフの協力により更に洗練されたカタチで発売されておりますのでコチラも要チェックです!!



リールに関してはダイワならLT4000クラス、シマノなら4000クラスが良いかと思います。
強度と耐久性を謳ったモデルをチョイスするようにすれば間違いないです^^
また、ハイギアモデルを推奨します。
理由は根魚をヒットさせた場合、少しでも早くストラクチャーから引き剝がしたい為。
また、アクションさせた際のラインスラックを素早く巻き取りたい為。
IMG_9478.jpg
参考までにワタシはダイワの19セルテートLT4000-CXH、LT5000D-CXHを使用しています。
…LT4000とLT5000ってスプールの互換性があると思ってそれぞれ購入しましたが、まさか互換性が無いとは…(大汗)
どちらか購入を検討されている方は間違いなく「LT4000-CXH」です!!


メインラインはPE1.0号を使用しています。
今までは1.2号をメインに使っていましたが、最近は1.0号でも十分な強度が得られるコト、更に飛距離UPやストレスなくディープレンジにリグを送り込むコトも考慮してメインラインを細くしています。
…とはいえ、完全な大型狙いの場合や何が来るか分からない遠征釣行の場合は1.2号、場合によってはそれ以上の太さをチョイスするコトもあります。

長さは基本的に150mあれば十分ですが、ワタシは心の余裕が欲しい(笑)ので200m巻きを購入しています。

ワタシが普段使用しているPEラインは「Xブレイド・アップグレードX8」
トータルバランスに優れており、超オススメです!!
nazo_pe.jpg
それ以外には某メーカーから頂いた「謎のPEライン(8本撚り・13本撚り)」を使っていますが、こちらは販売予定は一切ないようなので無視して下さい(笑)

ショックリーダーはそのPEの強度と同等かそれより若干弱め(細め)を使用しています。
ただし根が荒いエリアで強引なファイトを想定するゲームの場合はPEの強度を超える太さをチョイスする場合もありますね。
IMG_9554.jpg
個人的オススメは「Xブレイド・FCアブソーバー・スリム&ストロング」です。









◇◆価格について◆◇
vassallo_xg_price.jpg
バサロXGの標準価格(定価)は950円~1150円となります(税抜です)
この価格帯はバサロHDの同ウエイトと比較して50円ほど高くなりました。

…が、あらゆるモノが大幅に値上げされる昨今において、最小限の価格上昇に抑えています!!

…余裕で100円~200円位は高くなるだろーと思ってましたわ。
サブアイを排除したコストカットやその他モロモロの諸施策を講じたのはもちろんですが、価格上昇を抑えてくれたマグバイトにはアングラーの一人として素直に称賛したいと思います。

使って頂けたら分かりますが、バサロシリーズ(ジグヘッドを除く)は非常に根掛かりしにくいリグです。
そもそもスイミングメソッド自体が根掛かりしにくい釣り方であり、バサロシリーズの根掛かりにくさと相まって驚異的な根掛かりロスト回避率を誇ります!!

…とはいえ、絶対に根掛からないワケではありません。
特に初めてのエリアに関しては状況把握が出来るまで根掛かり多発…なんてコトもザラ(それでもリグ回収率はかなり高めですが)
ロストしたら精神的ダメージもですが、お財布へのダメージも大きい…

少しでも価格を抑えるコトはアングラーにとって切実な願いであり、それを加味して価格上昇を抑制してくれたコトはホントありがたい限りです♪









◇◆チューニングについて◆◇


実はワタシの脳内ではバサロXGのチューンがいくつか浮かんでいます。
IMG_9587.jpg
しかしながら、発売直後からいきなりチューンドバサロXGを公開するのはスタッフとしてNGですし、なにより「マグバイトに叱られてしまいます(爆)」

また、ワタシ自身がまだまだバサロXGを完璧に使いこなせていない部分もあります。
なので先ずは皆さんと一緒にバサロXGをキャストし続けます。

それと並行して脳内構想段階のチューンを実釣で試してみます。
運よくボツにならず(笑)、相応の効果(釣果)が見込め、更にバサロXG発売から一定期間が経過した段階で当ブログにてご報告したいと思います。

…ボツにならなければ…ね(笑)









◇◆最後に…◆◇

いつもながら長いブログにお付き合い頂きありがとうございました^ ^
IMG_9395.jpg
ワタシの新たな分身である「バサロXG」
皆さんの根魚ゲームでもきっと活躍してくれるものと思いますので店頭で見かけたら是非!!

IMG_9056.jpg
バサロXGをフルキャスト、ボトム着底させてからスイミング…で「ゴンっ!!!!」はマジで気持ち良いですよ♪



もしバサロXGに関して分からないコトがありましたらコメントでお知らせ下さい。
「長文」でガッツリお答えします^^
※バサロXGに関連の無い質問に関してはガン無視しますので悪しからず



vassallo_xg_4.jpg
それではマグバイト+バンダナ伊藤の渾身作「バサロXG」をヨロシクお願いします!!





tag : マグバイト製品情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

バンダナ伊藤

Author:バンダナ伊藤
釣行記、サポートメーカー情報、山菜採りなどを不定期でUPします(≧∀≦)

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
カテゴリ

釣行記 根魚釣行 オフショア イカ釣り 山菜採り アジメバ バンダナ雑記 山歩き マグバイト製品情報 フラットフィッシュ KONKY偏光グラス情報 フィッシュアロー製品情報 青物 MAGスタッフ限定記事